2013年7月24日水曜日

営業時間一部変更のお知らせ

いつも浅草・鎌倉 くるりをご利用いただきありがとうございます。
7月30日の営業時間は以下の通りとさせていただきます。

<浅草店>
7月30日(火)
9:30-18:30

鎌倉店は通常通りの営業時間となります。

ご来店お待ちしております。

2013年7月16日火曜日

テレビ朝日系「だけど食堂」のお知らせです♪

こんにちは!浅草くるりです☆彡

先日、浅草くるりになんと!柳原可奈子さん、鈴木砂羽さん、安達祐実さんがご来店♪
その様子が収録されたテレビ朝日系「だけど食堂」がオンエアされます(*´艸`*)

だけど食堂公式サイトでは予告動画も配信中です!
皆さま是非ご覧ください!(^^)!

ABC朝日放送『砂羽と可奈子があの街の美味しいギャップ大発見!だけど食堂』
浅草で【だけど食堂】探し!

放送日時:2013年7月21日(日)9:30〜
放送局:ABC・テレビ朝日系列全国ネット

だけど食堂公式サイト

2013年7月9日火曜日

ほおずき市開催中です♪

こんにちは!浅草手ぬぐい屋くるりです(^^♪

本日から二日間、「四万六千日(ほおずき市)」が開催されます☆

くるりの店先でもさっそくほおずきを飾りました!

そしてほおずきデザインの手ぬぐいもご用意がございます☆
ぜひご覧くださいね(^_^)

本日の浅草も汗がふき出る暑さです。
十分な熱中症対策をしてご参拝ください♪

2013年7月4日木曜日

7月9・10日はほおずき市!!

こんにちは!
浅草手ぬぐい屋くるりです♪

7月9・10日(火・水曜)は待ちに待ったほおずき市です!!
くるりでもほおずき市モチーフの手ぬぐいを展示・販売しております☆





是非ご覧ください♪

そして・・・



ドン!



ドドン!!

前の記事で特集した、富士山手ぬぐいも絶讃発売中です!!
額に入れて飾るととっても様になります☆

ご来店お待ちしております!(^^♪

2013年6月27日木曜日

祝・世界遺産!!富士山手ぬぐい特集♪

こんにちは!浅草くるりです♪

先日ついに富士山が世界遺産に登録されましたね!!
おめでたいですね♪

というわけで今回は富士山手ぬぐい特集です☆


選りすぐりの富士山手ぬぐいを3種ご紹介します☆


凱風快晴 ¥1,890
まずはこちら!『凱風快晴』です♪



言わずと知れた葛飾北斎作・富嶽三十六景の中でも有名な作品の一つです。
1831年頃の作品とは思えない色使いの作品が手ぬぐいになりました。
夏から秋にかけて、年に数回朝焼けによって富士山が赤く染まる現象『赤富士』の情景が描かれているこの作品ですが、
ベルリアンブルーと呼ばれる鮮やかな色彩が組み込まれた空の美しさにも注目です。

手ぬぐいらしい美しいグラデーションが素晴らしい出来栄えとなっています♪
是非お手にとってご覧くださいね!!

神奈川沖浪裏 ¥1,890

次の手ぬぐいは同じく葛飾北斎作・富嶽三十六景の一つ「神奈川沖浪裏」です!



1831年頃に発表されてから今日に至るまで、見る者全てに大きな衝撃を与え続けている傑作中の傑作「神奈川沖浪裏」
まるで巨大な生物のように大きなうねりを上げる波に、飲み込まれそうになる人々と船。その全てを見守り、ただそこに悠然と構える不動の富士の山。
作品の構図的には小さく見える富士山の、その大きな存在感に圧倒されます!
いつ見てもものすごいインパクトを持った作品です。

力強さと静かな躍動を感じられるこの作品、額に飾るもよし、普段使いをするもよし!ですね!


夏JAPAN ¥1,050

最後は「夏JAPAN」です!
さきほど紹介された富嶽三十六景シリーズと違い、かなり現代的にディフォルメされている富士山と月・そして波が描かれた作品です。
少し雲が残っている闇夜に浮かぶ満月が、シンプルながらも良い色合いと大きな富士との対比として効果的に描かれています。
波がまるでうどんのように可愛らしくデザインされていて、見るものの目を引きつけますね!
普段からも使いやすい手ぬぐいとなっておりますので、是非♪

どの作品も富士山が雄大に描かれている素敵な手ぬぐいに仕上がっています☆
世界遺産に登録されたこの機会に1枚いかがでしょうか?

くるりへのご来店お待ちしております(^^♪